トピックス TOPICS

陸上無線従事者の最高峰の資格 『一陸技』

陸上無線従事者の最高峰の資格 『一陸技』

第一級陸上無線技術士とは

すべての無線局の業務用無線設備において,技術的な操作ができる資格です。

陸上無線従事者の最高峰の資格となります。

一陸技の合格率と難易度

一陸技では,全国平均25%前後と難易度がやや高いです。

工学院での過去3年間の合格率は86%となっています。

試験科目の内容は

  • 『無線工学の基礎』
  • 『無線工学A』
  • 『無線工学B』
  • 『法規』        の4科目です。

五肢択一のマークシート式で出題されます。

国家試験で合格点を得た試験科目については,

3年以内に実施されるその資格の国家試験を受ける場合は,

その合格点を得た試験科目が免除されます。いわゆる科目合格が可能です。

資格を取得することで,次のステップへ

試験合格に向けて コツコツと
努力の証!!!

警察庁技官とは?

警察の神経系統とも,頭脳とも言える,警察のための各種情報通信システムを独自に開発・導入から各種通信施設の整備維持管理,運用に至るまでの業務に従事し,これらシステムを支えているのが警察庁技官です。また,近年急増しているサイバー犯罪等の捜査において,電磁的記録の解析を行ったり,技術的ノウハウを提供し,都道府県警察の警察活動を技術的な面から支えています。採用後は,それぞれの管区警察局及び管区内の各県警察本部庁舎内にある県情報通信部において勤務することになります。

管区には,九州,四国,中国,近畿,中部,関東,東北,東京都警察,北海道警察があります。

どうすればなれるの?

① 国家公務員採用一般職試験(大卒程度)を受けて合格する。

試験は第一次試験(基礎能力試験(多肢選択式),

専門試験( 多肢選択式), 一般論文試験

専門試験

(記述式))第二次試験(人物試験)からなります。

② 第一級陸上無線技術士を取得することによって受験資格を得る。

試験は書類審査と作文,面接。

上記の方法があります。

本校の場合は,専門学校生ですから②の方法で受験して合格しています。

20歳で大卒(22歳)と同じ職務に就くことが可能になりました。

もちろん給与も大卒と同じ。無線や,情報通信に興味をもっている方には,

すごく魅力的なはなしではないでしょうか。

警察局採用までの流れ(令和5年度の場合)
2021年度,5名の警察庁技官が誕生!

一陸技に合格すると他にどんな職種に就ける可能性があるの?

テレビ局や電気通信事業の無線設備のほかに,

国土交通省航空管制技術官(採用条件の一つに第1 級陸上無線技術士があります)

放送局の技術職 etc.など,さまざまな場で活躍できます。

 

卒業生も全国各地で頑張っています(^▽^)/

2018年度 卒業生
現在,目標だった警察庁技官として日々活躍しています。
2020年 卒業生
一陸技を取得して,警察庁技官になりました!

技術系公務員,警察庁技官を目指してみませんか?