在校生/卒業生の声 VOICE

藤村 依音

インテリアから設計まで,描ける未来が増えました

藤村 依音

在校生 建築デザイン学科

profile

藤村 依音さん

建築デザイン学科・2022年度入学

【出身高校】隼人工業高校 【所属サークル】建築同好会

工学院に入学した理由・きっかけは何ですか?

高校で主にインテリアを学んでいて,建築関係に興味を持ちました。オープンキャンパスに参加したときの学校の雰囲気が良く,この学校で学びたいと思いました。

好きな授業は何ですか?

建築実務の授業では,実際に現場で働いている先生の話が聞けるので,現場の雰囲気,人間関係など学校では学べない知識が得られます。実習では,限られた時間の中で製図の課題を終わらせたときの達成感や,描くのが速くなっているのを実感するときのうれしさがあり,やりがいがあるなと思います。自分が納得できるまで課題に取り組む時間が好きです。

放課後はどのように過ごしていますか?

スクールバスの時間まで友だちとおしゃべりをしています。ときには,友だちと一緒に居残りをして課題をすることもあります。プライベートでは,音楽を聴いたり,美味しいものを食べたり,ショッピングしたりするのが楽しみです。

今後の目標や,将来の夢を教えてください。

インテリアコーディネーターを考えていましたが,いろいろ学んでいくなかで設計にも興味が出てきました。将来の選択肢を増やせるよう,まだまだ勉強に力を入れていきたいです。

工学院への進学を検討している方へのメッセージをお願いします。

先生方のサポートが手厚いので,安心して学業に集中できると思います。また,県内研修・県外研修などの行事も多いので,充実した日々を過ごせますよ!

藤村 依音さんのある一日

  • 6:00〜7:10

    起床・準備

  • 7:50〜9:10

    通学

    JRとスクールバスで通学しています

  • 9:30〜11:20

    構造力学Ⅰ

    難しい問題を解けたときの達成感はすごいです

  • 11:30〜12:20

    建築施工Ⅰ

  • 12:20〜13:10

    昼食

  • 13:10〜16:00

    建築設計製図Ⅰ

    エスキスが難しいですが,図面を描くのは楽しいです

  • 16:20

    下校

  • 24:00

    就寝