教職員/講師の紹介 Teacher

大井 博文

実習車や機材が豊富で,多彩な実習を実現!

大井 博文

教職員 1級自動車工学科

profile

大井 博文 先生

自動車工学科・1級自動車工学科 専任講師/一級自動車整備士

【担当科目】自動車新技術,環境保全,安全管理,自動車法令,自動車整備実習

【所有資格】一級小型自動車整備士,二級ガソリン自動車整備士,職業訓練指導員,自動車検査員
鹿児島県南九州市出身。薩南工業高校金属工業科を卒業後,大阪日産自動車株式会社へ就職。その後帰郷し鹿児島日産自動車株式会社に入社。定年を機に鹿児島工学院専門学校へ奉職,現在に至る。
趣味は映画鑑賞。

主にどんなことを教えていますか?また授業で大切にしていることは何ですか?

・自動車新技術:ハイブリッド車・圧縮天然ガス(CNG)車・車両安定制御装置等etc.
・環境保全・安全管理:自動車に係わる環境への影響や自動車リサイクル等々
・自動車法令:自動車整備に関する法律や自動車の保安基準等々
・自動車整備実習:故障探求やお客様対応等々
授業では長年の企業で得た経験等をもとに,座学や実習に取り入れながら授業しています。

自動車工学科・1級自動車工学科のお気に入りの設備を教えてください。

実習車,ベンチ・エンジン,灯火パネル,単体部品等の教材及び工具・機器が揃っているところが良いです。

工学院はどういう学生に向いていると思いますか?

国家資格取得と企業への就職を希望している学生。

先生の好きなこと,最近ハマっていることを教えてください。

USJ大好き!今まで20回ほど行きました。年に3回の時も。最近はコロナ禍で行けないのが残念です。

工学院への進学を検討している方へメッセージをお願いします。

資格取得率・就職率に自信があります。ぜひオープンキャンパスで体験でしてみてください。